個人情報の取扱いについて

Privacy Policy

 スカーサ(以下当館)のウェブサイトのご利用、弊社商品やサービスのご利用の際に当館がお客様の個人情報を確認する場合がございます。
下記に規定するプライバシーポリシーは当館がお客様の個人情報の収集目的と、その利用方法及び保護に関する方法を規定したものです。
情報の開示先並びにその手段、保護の方法等に付いて、下記のポリシーを必ずご一読下さいませ。当館はお客様の個人情報を大切に扱い、プライバシーの保護に積極的に取り組んでいます。


1.個人情報の収集及び利用目的
当館ではお客様並びに提携会場様に安全で、優れた商品並びにサービスを提供する為に個人情報並びに提携会場での担当者様の情報を収集しています。
情報の活用によって、お客様が関心をお持ちになっている商品や情報をご利用頂けるようになります。さらに新商品やサービスのご案内、キャンペーンやイベントのご紹介、等のご利用が可能になります。
お客様並びに提携会場のご担当者様より得た個人情報は、当館の商品並びにサービス及び関連情報をご提供する目的以外には使用致しません。
お客様並びに会場担当者様の了承を得た場合以外に第三者(当館並びに、提携会社、会場、一部の商品の発送を代行する会社を除く)に提供、開示等一切致しません。
但し、法令や訴訟による開示請求が求められた場合にのみ、当館がお客様並びに会場担当者様の個人情報を開示する可能性がございます。
この際は国家安全保障、法律の執行や公益実現に必要と判断した場合に限り、当館が情報を公開する場合がございます。


2.個人情報保護の方針
当館は、弊社が定めた下記の5つの方針に基づいて弊社ウェブサイト(以下本サイト)をご利用いただくお客さまの個人情報を慎重に取り扱い、プライバシー保護を行ってまいります。

1)情報の収集に関する原則
当館は、当館店頭、担当窓口、本サイトなどをご利用いただくにあたって必要に応じ、お客様、お取引先会場担当者様、その他弊社商品やサービスをお取り扱い頂いている企業様の個人情報をお伺いし、当社にて所有・管理・利用させていただく場合があります。また、弊社は、事業活動の遂行のために必要な範囲で、従業員等の個人情報を収集し、所有・管理・利用しています。
当方が個人情報を収集する場合には、あらかじめその「目的」を明確にし「弊社担当窓口」などとともにご本人にお知らせし、その目的の達成のために必要な範囲の個人情報の収集を行います。

2)情報の開示に関する原則
当館は、個人情報を適切な方法で管理します。ご本人様の許可なく、その情報を第三者へ開示・提供することはありません。
しかし、法令や訴訟による開示請求が求められた場合に限り、個人情報を開示する場合がございます。
また、ご本人様による自分自身の個人情報の照会、修正、削除などをご希望される場合には、当館担当窓口までご連絡いただければ、ご本人であることを確認した上で、合理的な範囲内で速やかに対応させていただきます。その際、ご本人様である事の確認をする場合においての書類に関する郵送料、発生し得る通信費等はお客様側のご負担とさせて頂きます。詳しくは「開示等に関する規定」をご確認下さい。

3)情報の共有並びに預託に関する原則
当館は、弊社商品及びサービス業務の納品及び委託などに伴い当社が保有する個人情報を提携会場、納入先、流通業者に預託する必要がある場合、信頼に足るビジネスパートナーを注意深く選定したうえで、情報の共有、預託を行います。
その際に共有する情報は、施行や納入に関する日程(披露宴に関する日時)ご両家様の氏名、納品先住所、ご本人様の連絡先、ご購入、もしくはご検討頂いている弊社商品並びにサービスの内容に限り、情報の共有並びに預託を行います。

4)安全性に関する原則と社内体制
当館は、保有する個人情報を正確な状態に保ち、また、不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などを防止するための予防措置並びに、これらの事態が発生した場合の是正措置を実施しています。
また、社内にて扱う、個人情報の漏洩を防ぐため、弊社への受注及び、サービスの納品、ご請求に関する処理が終了した段階において受注に関する個人情報書類を破砕しております。

5)コンプライアンスの継続的改善
当館は、常にコンプライアンスの改善に努めます。この為に、定期的に個人情報の取扱い状況を確認し、その結果を検証し、必要に応じてこの方針および個人情報保護にかかわる社内規程などの見直しを実施致します



3.開示等の請求に関する規定
当館では、弊社が保有する個人データの、ご本人様による開示・変更・利用停止等の請求に対応させて頂きます。

1)開示請求に関する申出先
  tel:029-304-2333 個人情報保護対策担当宛

2)開示請求に関するご本人様確認方法
当館ではお客様からの「開示等の請求」があった場合に、ご本人様である事を確認するために身分証明書等のご提示をお願いする場合があります事をあらかじめご了承下さい。
 ・運転免許証のコピー
 ・パスポートのコピー
 ・健康保険証被保険者証のコピー
 ・社員証等ご本人様を特定出来る身分証のコピー
上記いずれか1点の身分証明書の提示を頂きます。

3)代理人による開示請求
開示等の請求をする方がご本人様または未成年者の法定代理人もしくは開示請求をご本人様が委託した代理人である場合は下記の書類をご提示下さい。
 法定代理人である場合
  ・法定代理権がある事を確認するための書類
   戸籍謄本
   親権者の場合は扶養家族が記入された
   保険証のコピー1通
 委任による代理人の場合
  ・委任状 1通
  ・ご本人様の印鑑証明書 1通

4)開示請求に関する手数料と徴収方法
開示手続きに関する弊社の事務手数料は頂きません。弊社への提出に必要な証明書類等の取得に要する諸費用、郵便や通信、交通費に関する実費は、お客様にてご負担下さいませ。

5)開示請求に関する回答と処理
回答にあたっては、ご本人様もしくはご本人様の代理である事(法定代理人含む)が確認出来次第、電話、書類のいずれかにおいて回答致します。
なお、請求に伴い取得した個人情報は開示の請求に必要な範囲でのみ取り扱うものとし、ご提出頂いた書類に関しては、請求に関する回答が終了後、2年間保存し、その後は廃棄させて頂きます。

6)不開示の事由について
次に定める場合は不開示とさせて頂きます。不開示が決定した場合においては「不開示の理由」を付記してご通知致します。
 ・事前にご登録頂いた情報と提示された情報が一致しない場合
 ・ご本人様である事の身分証明が確認出来ない場合
 ・代理権が確認出来ない場合
 ・開示請求の対象が個人データに該当しない場合
 ・ご本人様または第三者の生命、財産その他権利を害する場合
 ・弊社業務の適正な実施に著しく支障をきたす恐れがある場合
 ・他の法令に違反する事となる場合


4.苦情に関する受付窓口
当館の個人情報の取扱いに関する苦情に付きましては、下記までお申し出下さいませ。

 問合せ先
 〒310-0845
 茨城県水戸市吉沢町330-1
 スカーサ 個人情報保護対策担当宛
 TEL:029-304-2333

 注意事項
 直接ご来社頂いてのお申し出はお受け致しかねますので、その旨ご了承賜りますようお願い申し上げます。
 また、苦情に関するお問合せに関しましては、対応並びに 処理の一貫性を図るため、録音させて頂く事がございます。
 あらかじめご理解、ご協力をお願い致します。


5.免責事項
このウェブサイトに情報を掲載するにあたり、細心の注意を払っておりますが、それらの情報の正確性、有用性、安全性について、また最新であるか、あるいはご利用の目的に沿ったものであるかについて保証するものではありません。
また、お客様が本ウェブサイトをご利用になった事により生じた、いかなる損害につきましても当館並びに提携会場、リンク先は責任をおいません。
その他、ウェブサイトの全て、または一部の運営を中断もしくは中止させて頂く事がございます。
同様にウェブサイトの運営の中断もしくは中止によって生じたいかなる損害においても、当館並びに提携会場、リンク先は責任をおいません。
あらかじめご了承下さいませ。

 


Wedding with important people
~大切な人たちとの結婚式~

お電話でのお問い合わせ

029-304-2333

営業時間 10:00~18:00

定休日 火曜日・水曜日


メールでのお問い合わせ